チンチラ虎千代の寝相が面白い!

チンチラの虎千代

チンチラは夜行性です。

朝から夕方までは大体寝ていて、活動開始は日が沈んだ後。

しかし、日中しか眠らないわけではありません。

夕方~朝にかけても、チンチラ少しずつ休息を取ります。

私が飼っているチンチラの虎千代は、部屋んぽ中にもよく寝るのですが、その時の寝る場所&寝相がなんとも面白いのです!

今日はそんなチンチラの虎千代の、面白可愛い寝相写真を紹介します♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

まるで行き倒れ!?力尽きたチンチラ

まずはこちら。行き倒れチンチラシリーズの大放出です!

部屋んぽ中の写真なので、虎千代のうんちも一緒に写っております。

ケージの裏第1弾
PCチェアの下
タンスの影1
ケージの裏第二2弾
ケージの裏第3弾 こちらは不貞寝
タンスの影2 このブログを更新したあとに発見したので追記しました

これらの写真は、部屋んぽ開始から3時間以上経過してから撮影したものばかりです。

夕方5時頃に部屋んぽを開始して、夜8時~10時の間にこの姿の虎千代を見ることができます。

しかしこの寝方のときは、人間で言う「寝落ち」状態なのか、私が近づいて音を立てたりするとビクゥと起き上がります。

そして「なんだお前(飼い主)か…」とでも言いたげにこちらを見てから、再度この状態で寝ます。

そうなるともうガッツリ自分の意志で寝ていますので、部屋んぽ終了時間にゆすって起こすまでグースカ寝てるいることが多いです。

力尽きて行き倒れたように寝ているときは、部屋んぽ時間と運動量が十分足りている証拠かなと思っています。

スポンサーリンク

人間用ベッドは寝心地がいい?

お次はベッドの上で寝るシリーズです。

こちらは部屋んぽが始まって1~2時間経過したあたりで見ることが多いです。

寝相も、THEチンチラといった感じで、5分くらい寝たらすぐ動き始めます。

きっと部屋んぽ中に一息つくくらいの軽い睡眠なのでしょう。

フレームに手を置くのがいいのかな?
毛布の上は気持ちいいね
遂に毛布着て寝ちゃった

飼い主はこれからも、虎千代がケージの外でも安心して寛げるよう、お部屋の改良を重ねていきます!!

コメント